私の自転車は、前と後ろに子供を乗せれるタイプの3人乗り自転車です♪
旦那さんと
離婚だ!!
ってなった時、長男が年長さんかな?元々自転車を買う約束してたので、私の自転車も買ってくれました。
電動自転車を買うか、めちゃめちゃ悩んだけど、電動じゃなくても後ろに椅子を付けたり、ヘルメット買ったりで、結構高い!
しかも10回とか分割にしたもんで、利息考えると…。
この先養育費ももらう予定だしな…。
結局電動にすればよかったと、今は少し後悔してます( ´∀` )
そんなこんなで結局まだ一緒にいる事になり、梅雨になる時かな。
装備つけてる人多く、
うちも装備欲しい!!!!
色々調べててみた。
- 結構すぐボロボロになるらしい。
- 取り外しが面倒
- 頭が当たる。
結果その時買ったのがこれ
バージョン1
バージョン1の後ろのリンク見つけられませんでした( ;∀;)
バージョン2

バージョン3
マイナーチェンジ?!
まだ買ってそんな経ってないのにマイナーチェンジ…?
ツイルからマットになったようです♪
私のおすすめポイント
- 前も後ろも買い物とか落ちる心配もなく置けるって便利さ!!
- 前も後ろも頭の所高く出来た!
- うちは一年中つけっぱなし!
- いきなりの雨、安心!
- カッパ入れれる収納部分もある!
- 網戸みたいの便利!!
- 後ろのは3,4年。前が2,3年。まだまだ使えてる!
- かっこいい!
小さいうちは特に安心かも!
荷物もチャックで閉めれるし、急な雨も対応出来るし、何よりかっこいい!!
そして後ろの足辺りは少し擦れてるけど、前はまだ老化してない!
汚れはもちろんあるけど、外したことないのにこれは完全に満足。
無駄に買いたくないからこれを買って大正解でした!!
[スポンサーリンク]
後ろに乗る長男の背が伸び、ヘルメットに少し当たるってなった時。
このヘッドのおかげでその時期の最高進化となりました♪
大満足!!!
参考までに…。
そして次男が年長になり、メガ進化しました!
全然使えるけど、バージョン3買いました!!
もうすぐ一歳の、三男が運転しながら見える!!
そして後ろも買いました!
ちょっとヘルメット当たるし…自転車買い替えないし!
簡単には買い替えられない!!
車使わないし、駐車料金もかかるし!
そう言い聞かせて前後買いました(;^ω^)
結果
最高すぎるでしょ!!
まだ下の子はおんぶ自転車ですが、
自転車でまた頑張る!!
※注意点( ;∀;)
バージョン3は二段の自転車置き場は厳しいかもです( ;∀;)
当たるかもなのでサイズ高さ図った方がいいです。
うちは入らなかったので一度しまいました(‘;’)
100均の座布団
使ってるけど、
痛くなさそう!!
参考までに…。
[スポンサーリンク]
コメント